修善寺温泉1200年祭に行ってきました!
今日は、晴れて本当に良かったです。
最近天気が悪く、昨晩も雨。
今日の1200年祭オープニングが無事に行われるか心配でした。
お祭りの詳細は現地で一緒だったホテル和光さんの方にお任せして
写真だけでもアップしておきます。
これは、今度移築の話が出ている「独鈷の湯」。弘法大師が温泉を湧出されたとこです。
桂橋。橋を渡った右側がすぐに竹林の小径です。
竹林の小径
上を見上げると竹林を青空のキレイなコントラストが
そろそろオープニングセレモニーが始まる修禅寺
先週も浄蓮の滝のお祭りでみました天城連峰太鼓。
何度みてもいいものです。
関連記事